日淡と日常

生物採集(主に淡水域)や飼育記録とたまに旅。twitterもよろしければ。→ ネバチ (@torrentcatfish)

淀川採集(パート2)

皆さん、こんにちは。更新が遅れて申し訳ないです…。少し遠出をしてバタバタしていたもので笑。また、その報告も後ほどしますね!

 

今回はこの前の淀川採集の続きです。

 

あの時は二枚貝もたくさんとりました。f:id:Liobagrus-013:20180318212032j:image

ドブガイ類(Shinanodonta sp.)、トンガリササノハガイ(Lanceolaria grayana cuspidata)ですね。

死殻もたくさん落ちていました。ビワタナゴくんによると、ヌートリアに荒らされたようです…。

f:id:Liobagrus-013:20180318212213j:image

こちらはオグラヌマガイ (Oguranodonta ogurae Kuroda)。これもヌートリアに食べられたようです…。こんな希少な貝まで…。まぁ、彼らも生きるのに必死ですからねぇ…。

今回はオグラの生貝は取れませんでしたが、貝殻は拾えたので良かったです!

(※この時期(冬季)のドブガイ類にはイタセンパラの卵がある可能性があります!ですので、採集の際はお気をつけください。)

 

午後からはシロヒレ狙いで釣りを。

ビワくんに装備一式を貸していただき早速開始!

f:id:Liobagrus-013:20180318212907j:image

 

コウライモロコ(Squalidua chankaensis tsuchigae)が釣れました。可愛らしい雑魚ですね!産卵のために群れで、水路へ侵入して来ているらしいです。

 

しかしその後も釣れるのはコウライモロコばかり…。日も暮れ始め、諦めかけたその時…!

f:id:Liobagrus-013:20180318213135j:image

シロヒレタビラ(Acheilognathus tabira tabira)

ビワタナゴ君がやってくれました!流石です笑

美しい!!!感動しました!

 

その後もう一尾釣り上げ、計2尾。しかも両方とも婚姻色の出たオス!!!

f:id:Liobagrus-013:20180318213518j:image

f:id:Liobagrus-013:20180318213557j:image

美しすぎる…!!!

 

こうして目標を殆ど達成して(くれて)大満足で採集は終わりました!!今度は自分の手で釣ってみたいですね!必ずリベンジに行きます!!

 

最後に今回、淀川を案内・採集してくれたビワタナゴ(abeseita7777777)くんに感謝いたします。

それではまた。