日淡と日常

生物採集(主に淡水域)や飼育記録とたまに旅。twitterもよろしければ。→ ネバチ (@torrentcatfish)

2018-01-01から1年間の記事一覧

関東遠征採集記(パート2)

皆さん、こんばんは。 実験が上手くいって上機嫌なネバチです笑。 今日は前回の続きで、関東遠征の報告”パート2”です!今日は2箇所目のポイントでの成果を報告したいと思います。 それではどうぞ! 1箇所目で、”ホトケドジョウ南関東集団”を採集できて、満足…

関東遠征採集記(パート1)

皆さん、こんにちは。 もうすぐ師走ですね…1年経つのが早い…笑 卒論ヤバめです笑、どーもネバチです。 まだサンプリングすら終わらない…はぁ…笑。 そんな話はさておき、今回は10月に行きました、関東での採集記を(やっと笑)書こうと思います。ネタが多いの…

水路ガサ

皆さん、こんばんは。 最近めっきり寒くなりましたが、構わず野外で魚取りをしているネバチです(笑)。 今回は前回のズナガの後半戦の話です。 短いですが……早速本編へ! ズナガニゴイを取ったあと、我々は同一水系の水路へ。 ここへは何度か来ているのです…

ズナガニゴイ採集記

皆さん、こんにちは。お久しぶりです笑。ネバチです。 今回はつい先日行ってきました、「ズナガニゴイ ( Hemibarbus longirostris ) 」採集の報告です。 早速本編へ移りましょう。 11月初旬。 すっかり寒くなり、山々の葉も色づき始め、紅葉のシーズンがやっ…

岐阜採集

みなさん、こんにちは。ネバチです。 台風怖いですね…25号も発生してるとか…。もういいよ…本当に笑。 今回は先日、岐阜にて行った採集(北海道遠征の代わり)について書きたいと思います。 早速どうぞ。 9月初旬。 急遽、岐阜採集に行くことになりました。 …

タニガワナマズの頭骨標本

みなさん、こんにちは。ネバチです。 今回は前回にひき続き、タニガワナマズ(Silurus tomodai )の頭骨標本作りについて書きます。 早速、本編どうぞ! 写真右側に写っているビニール袋に入った奴が頭です笑。とりあえず、これを湯煎してタンパク質を凝固さ…

タニガワナマズの食レポ

みなさん、こんにちは。 台風の影響で土日の採集が台無しになりそうで少しイラついています…ネバチです。台風24号さんには、本当に帰っていただきたい…笑。 今回は先日、新種記載されたタニガワナマズ(Silurus tomodai)の食レポについて書きたいと思います…

琵琶湖採集記

みなさん、こんにちは。 お久しぶりです。 一旦ブログを書かなくなると、ついサボりぐせが発動してしまいます…笑。書かねば…。 ということで、今回は琵琶湖での採集についてです。早速、本題へ! 8月末日。 今回も例のごとく、友人Yと採集へ笑。 集合場所は…

琵琶湖ハス釣行記

みなさん、こんにちは。 たまりにたまったネタを放出するために、最近はブログ更新頻度高めです…笑。ご了承を。 今回は琵琶湖でハスを釣った時の記事です(メインは先輩のサンプリングの手伝いなんですけどね…笑) 早速、行きましょう! 8月中旬。 今回は2日…

熊野・尾鷲18切符消費採集旅(パート2)

みなさん、こんにちは。 今回は前回の続き、“川採集” 編です! 普段より少し短いかもですけど、最後まで読んでいただけると嬉しいです それでは、本編どうぞ。 尾鷲にて、海採集をした後、今度は近くの川を求めてまた歩きました…笑。結局後半も、また5キロ以…

熊野・尾鷲18切符消費採集旅(パート1)

みなさん、こんにちは。 最近は一時の猛暑と比較したら、寒いくらいの日々が続いてますね…。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?気温の急激な変化は、生き物にとってはかなりダメージがあるので、ヒトも魚も病気には気をつけたいですね笑。 今回は、青春18…

第2回琵琶湖採集

皆さん、こんにちは。 今回は第2回琵琶湖採集についてです。 今回はじゅんドラス(@akansodoras)くんとかにえ(@_Pseudogobio)くんと3人で採集してきました!色々大変な採集でした…笑。それでもまぁ(いつも通りの結論ですが…笑)めちゃ楽しかったです!!…

初夏のナマズ釣り&夜ガサ

皆さん、こんにちは。 前回、「次も琵琶湖採集についてです!」とか宣言してたんですけど、ちょっと色々抑えられなくなったので(笑)、こちらのネタを先に書かせていただきますね。すみません笑。 今回はMさんに同行して頂きました。いろんな話ができて楽し…

琵琶湖採集(パート2)

皆さん、こんにちは。 この前のパート1の続きです。 早速行きましょう。 SL事件(笑)があって自転車が借りられない事態にはなったのですが、SLの最終便が14時ごろに通り過ぎて、続々と自転車が帰ってきました!!よかったよかった…。 だいぶ時間が遅れまし…

琵琶湖採集 (パート1)

皆さん、こんにちは。 今回は、琵琶湖に初採集に行った時のお話です。琵琶湖には3度ほど行ったことはあるのですが、そのほとんどが琵琶湖博物館が目的であったので、採集は初でした笑。 今回はじゅんドラス(akansodoras)くん案内の元、採集してきました。 …

伊勢湾採集 (パート2)

皆さん、こんにちは。 今回は、前回の続きです。 早速行きましょう! 異体類と戯れた後は、近くのテトラ帯でガサりました。すると… タケノコメバル(Sebastes oblongus)!!!少し前に話題になった「日本魚類館」によると、環境省RDBで準絶滅危惧に指定され…

伊勢湾採集 (パート1)

皆さん、こんにちは。 今回は、前回のアユカケ採集した河川の河口〜海で採集を行った時の話です。 早速行きましょう! 6月中旬。 今回はアユカケ採集から2週間後、前回と同じ河川で今度は研究室の友人と採集へ。 入水ポイントから河口(海)まで3キロほどで…

アユカケ採集

みなさん、こんにちは。 今回は、三重県某所で行ったアユカケ採集について書きます。 それでは、行きましょう! 6月初旬。 今回は連れの予定が合わなかったので、電車を乗り継ぎ1人で採集してきました。網を持って電車乗ることに抵抗など、もう微塵も感じな…

サンプリングの日々。

皆さん、こんにちは。 暑いですね〜…。人間も心配ですが、飼育している魚たちが1番心配です…笑。 今回は、サンプリング中に取れた生き物について紹介したいと思います。 溜まったものを吐き出すだけなので、暇な時に軽〜く流して見てください笑 カジカ小卵型…

久々すぎる更新…

みなさん、こんにちは。 お久しぶりです。3ヶ月も更新しなくてごめんなさい‍♂️ ハッキリ言います、サボってました…笑 ということで、話したいネタは溜まりに溜まっているので、どれから書こうか迷っています。 とりあえず、今回は5月に行った岐阜採集につい…

関東採集(パート2)

皆さま、こんにちは。 更新遅れました…。下書きだけ書いといて存在忘れてました…笑。ネタも溜まってるから書かないと。 さて、今回は前回の続き、「関東採集茨城・霞ヶ浦編」です。 ホテルで朝食を済ませ、チェックアウトをし、いよいよ最終日が始まりました…

関東採集(パート1)

皆さん、こんにちは。 今回は、前回話していた遠出についての報告です。 少し経緯を話しますと、友人の研究室の教授が東京に用があるということで友人も東京に行くことになったのですが、何故か僕も連れて行ってもらえることになり(違う研究室に所属)、つ…

淀川採集(パート2)

皆さん、こんにちは。更新が遅れて申し訳ないです…。少し遠出をしてバタバタしていたもので笑。また、その報告も後ほどしますね! 今回はこの前の淀川採集の続きです。 あの時は二枚貝もたくさんとりました。 ドブガイ類(Shinanodonta sp.)、トンガリササ…

淀川採集(パート1)

皆さん、こんにちは。 今回は大阪へ行ってきたので、その採集報告を。 今回はビワタナゴくん(@abeseita7777777)案内の元、淀川ワンドへ行ってきました。 今回の狙いは、魚:シロヒレタビラ、ヨドゼゼラ 二枚貝:オグラヌマガイ、ドブガイ類 です。 事前にビ…

三重採集(パート2)

前回のポイントがことごとくダメだったので、実績のある採集ポイントへ。この日の ズナガ捕獲は諦めました…。 そこはギギやナマズもいる少し大きめの水路です。 またここは、オトコタテボシガイ属の一種の殻もたくさんあり、行くたびに何個か拾ってきてしま…

三重採集(パート1)

先週は三重県の某所にて友人と採集へ。目的は「ズナガニゴイ」の捕獲。日本の淡水魚(2015,山と渓谷社)によると、三重県には生息していないそう。しかし、とあるルートで入手した情報(信ぴょう性は高い)では県内某所に生息している!とのこと。 とゆうこ…

ご挨拶と自己紹介

皆様、はじめまして。 私は淡水魚のアカザ(Liobagrus reinii)が好きな大学生です。 当ブログは、主に生物の採集(主に日本産淡水魚)報告及び飼育生物(主に日本産淡水魚たまにサソリやサソリモドキ)の成長記録を目的に立ち上げました(旅も好きなので、旅…